お世話になっております! 最近はだいぶ暖かくなり、 過ごしやすくなってきましたね♪ これから夏に向けて、急な部署異動や転勤など、それに伴って引っ越しされる方、しないといけない方もたくさんいるのではないかと思います。 ただ、時間がない、行き先が遠い、などいろんな理由…
皆さん、こんにちは。未来設計ハウジングです。 ご覧いただきありがとうございます! 今回のテーマは「内見の際にどこを見るか」です。はじめてのおひとり暮らしや、同棲など各ライフステージで必要となるお部屋探しですが、内見に行くのは良いものの、どこを見ればよいかよくわからない・・・ということも…
皆さん、こんにちは。未来設計ハウジングです。 今回もご覧いただきありがとうございます! 雨だと家を見るのも気が進まなくなると思いますが・・・雨の日の物件見学はとても重要です! 雨漏り・土地の水はけ・水溜り・屋根に落ちる雨の音など!とても大事な事が分かるからです! 近くの川の…
皆さん、こんにちは。未来設計ハウジングです。今回もご覧いただきありがとうございます! 不動産賃貸では就職や進学のシーズンである2月~3月が最もお引っ越しをされる方が多く繁忙期と呼ばれる時期です。繁忙期では空いている部屋が多く、好みの物件を探すためには最適な時期です。 しかしそんな繁忙期…
お世話になっております! 今回は「マイナス金利政策の解除」についてです。 3/19に日銀政策決定会合においてマイナス金利政策の解除が正式に決定いたしました。 今回の決定で多くの方が心配しておりました変動金利の金利上はまだ起きていませんが 次の10月の会合で追加利上げ…
「収納に関する意識調査2024」の結果によると、「クローゼットや押し入れの収納が使いづらいか」との問いに対して、「使いづらい」の回答が9割以上を占めていました。 いざ入居してみると、収納がこの部屋にあったらいいのに、1階にあればいいのに、や、そもそも収納の数が足りないなど、思われる方は少なく…