皆様お世話になります!未来設計ハウジングです! 3月までの繁忙期も落ち着きが見えてきました。初めて部屋探しをします!というフレッシュな方々とお会いする機会が多く、自分もそんな時期があったと懐かしく思いました。なによりも新しい環境で頑張っていくぞ!という気持ちを感じ刺激をもらいました。 …
お世話になっております。未来設計ハウジングです。今回は下記になります。 全国マンション10年で1300万円高く 6年連続最高更新 (日経記事抜粋) 全国の新築マンション価格が6年連続で過去最高を更新した。 不動産経済研究所(東京・新宿)が21日発表した2022年の全国の平均…
皆さん、お家を建てる際やリフォームの際に補助金が使えることをご存知でしょうか。 実は全体で補助金は1万件ほど出ており、その中で住宅関係のモノは200件〜500件ほどあります。 大阪府では子育て世帯に対して住宅ローンの利子に対して5年間利子補給があります。 愛知県では新築住宅購入で最大4…
今まさに繁忙期真っ只中で物件を見に行かれている方が増えているかと思いますが、そんな時に「見るべきポイント」をお送りしていこうと思いますので、初めての一人暮らしで「どこを見ればいいの?」と思っている方はもちろん、経験されている方は再確認としてご活用いただければと思います。 正直、見るべきポイン…
お世話になっております。 未来設計ハウジングです。 3月はお引っ越しのピークです! 新生活を4月から迎えるにあたり、 急な辞令などで急遽お部屋を探される方も多いかと思います。 どんな方が周りに住んでらっしゃるのか、 何度か見に行ければ確認できますが この時期は一度見に行き決めなければな…
毎週お送りしている週刊ニュースですが、 今回は「不動産繁忙期の追い上げ」についてお伝えをしていきます。 1月の末~3月の末に掛けて、 新卒の配属や転職、転勤等が盛んに行われる時期です。 転勤などは3月入ってからでも内示が出たりするのでお部屋探しにもバタバタする可能性もありま…